近くの公園までは、ほんの数分の道のりなのですが、ちょっとした散歩コースとなっています。散歩の後は、たいていお勉強なのですが、お金とキャッシングのこともちゃんと調べようと思っています。「私たちの生活と金融の働き」は、金融庁が提供する経済とお金の流れ、企業や株式市場の仕組み等をテーマにした金融教育に関する学習教材です。かなり面白いですね。勉強の仕方は人それぞれでしょうが、私の場合はとにかく地道に進めることです。お金とキャッシングのテーマではうまくいかないことも多いですが、この方法しかできないので最後までこのままがんばる予定でいます。 | 今は元金均等返済のことが頭にあるのですが。昔の恋人に「絶対返すから!頼む!」と言われてキャッシングを利用したのだけど、これはちょっとやられました。やはりキャッシングは自分の計画で借りないと、後が大変ですね。お金のことはとにかく慎重に行きたいものです。人それぞれ勉強法は違うと思いますが、自分にあったやり方をみつければ良いのだと思います。お金とキャッシングのことでも色々なことを調べていますが、それなりに記憶に残ることはあるものです。これまでは、オレオレ詐欺や悪徳弁護士(整理屋)のことについて重点をおいてきたけど、学生・主婦用キャッシングや利用限度額のことも考慮に入れたいと思っています。さて、一日も終盤に入ってくると、かなり疲れが出てしまいます。そろそろ寝ようかと思いますが、しかしお金とキャッシングに関する情報収集も終わったわけではなく、サラ金とかカードローンのことも考えたいなどと欲張りなことを考えています。 |